忍者ブログ

note*

l'Atelier de foyu の日記ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

手仕事とカマキリ

立秋を過ぎ、処暑も過ぎたというのに毎日暑いですね。。
この夏は暑い暑いと言いながらも昼間は窓を開けて風を通してなんとか凌いでいたのですが、お盆の頃に必要にかられて冷房を入れたら・・それ以来冷房なしでいられなくなってしまいました。快適さを実感してしまうと人間ってラクな方へラクな方へと流されてしまうんですね。・・私だけ!?

言いたくないけど毎日暑いので、庭仕事はもっぱら朝10時頃までの小1時間程度と夕方蚊に刺されながらの見回り&水遣りのみです。日中は冷房を入れた快適室内で手仕事に励んでいます。
かけらにちらっと書きましたが、刺しかけだった刺繍の続きと編み物をしています。

100826foyu02.jpg
左上から刺し始めて下の角まで刺し終えたので 今は上辺を右へ右へと進んでいます
完成すると40cm角ほどのほぼ正方形になるはずですが、その日はいつのことやら・・

100826foyu01.jpg
かぎ針編みはやりだすと止まりません
気に入りのノルウェー製の毛糸を使って編んでます
かけら掲載(954つぶめ)の翌日、くすんだ紫のが1枚増えました
これは花瓶などの敷物にしてもよいし、温かい飲み物のコースターにしてもよいなと思っています
自分達はコースターにして使うつもり


他には洋服も作っています。もっぱら自分普段着用。
冷房の効いた室内って手仕事がはかどりますね(笑)。
温暖化や光熱費、体のことを考えると窓を開けて風を通し、扇風機をまわすくらいで過ごしたいところですが・・屋外よりは涼しいとはいえ、冷房なしの状態では室内温度も30度越えですから、生ぬるい空気が纏わりつく中で汗流しながら手仕事するのは・・限界があるよなぁと思います。
ただ、我が家は只今バラにて壁面緑化中なので、来年はグリーンカーテンならぬバラカーテンで、もう少し地球にやさしいというか寄り添えるような暮らしができるようになるといいなーと思っています。

*

昨日かけら(955つぶめ)に載せたカマキリ君の3日前の姿
100826mushi01.jpg
ね?まだまだ若者でしょう~?
それが3日後に・・

100826mushi02.jpg
あぁ!?こっち見るんじゃねーよ!とギロリとガン飛ばされました(笑)
迫力ありますです~~~

庭に棲んでくれてるカマキリは2匹いて、もう1匹は女の子なんですが、ここ1週間ほど見かけません。
この2匹が仲良くなってファミリーが増えてくれるといいんだけどと密かに期待してるわけですが、どうかなぁ。
・・ところでいつも思うのだけど、見かけるたびに頭が下になっててぶら下がってるような状態なんだけど、カマキリってその態勢が普通なの!?
PR

活け込み

8月2回目の活け込みに廣-hiro-さんへ行ってきました。

今回用意したお花は
100820h_f01.jpg
 ・マリーゴールド
 ・竜胆
 ・ピットスフィラム

【マリーゴールド+ピットスフィラム】
100820h_f02.jpg
もりもりしたマリーゴールドは以前も使ったことがありますが、その時のマリーは色がはっきりしてた記憶があります。今回はやさしい黄色。
和菓子にこんなのあったよね~?と話しながら活けました。ホラ、そぼろのようなもしゃもしゃっとしたのがまぶしてある卵色の和菓子、あるでしょう?
一緒に活けたのはピットスフィラム。通常ピットスと略して言うことが多いです。
以前使ったピットスは斑入りのものでしたが、今回はツヤツヤのグリーンピットス。とても美味しそう~!(もちろん食べれませんヨ)

【マリーゴールド+竜胆】
100820h_f03.jpg
上のと同じマリーゴールドですが、咲き始めはずいぶん印象が違いますネ。たんぽぽっぽい?でもこれがあのもりもり和菓子(笑)になるのです~。
一緒に活けたのはりんどう、漢字で書くと竜胆。
りんどうは考えてみたら今まで使ったことがなかったのですが(なんとなく秋風が吹き抜けるような寂しい感じがして・・)、でも今回やさしい色合いのりんどうが目にとまったのでチャレンジしようかなと選びました。
そうしたら斎花さんが、「りんどうは横から見るより上から見ると印象がぜんぜん変わるの。私、上から見たところが好きなのよ~」と教えてくれました。
なので今回は低い位置に活けたんです(上の写真はりんどうと言ったらこの姿、という目線で撮りました)。
で、上から見るとこうなります↓↓↓
100820h_f04.jpg
りんどうがかわいく見えます~~~!
見る位置を変えただけでこんなに印象が違うのね!!と久しぶりに目から鱗。
もしもりんどうをお部屋に・・と思った方は、ぜひ上から覗きこむように低い位置に活けてみて。

【(数回前の)リョウブ】
100820h_f05.jpg
こちら 未だ健在なのです。
なぜなら根っこが生えてきているから~~
葉っぱも気のせいか大きくなってるような・・・?
あの水色のビンがよほどお気に召したみたいです。

*

写真に撮り忘れましたが、納品もしてきました。
定番の「ざっくりコットンの台拭き」です。黒と茶を少量ずつですが。
よろしくお願いいたします。

作品といえば、我が家のプライベートギャラリーもちょっとずつ充実してきていますので、またその様子も紹介したいと思います。
そう、ぼちぼちWebShopの準備もはじめているのです。ただ、オープンの目途はまだ。はっきりしたらお知らせしますのでこちらもよろしくお願いいたします。

*

先日取材がありました。
今度は手芸系雑誌です。4ページほどに渡って掲載してくださるようで、ひゃ~!です。
手芸系雑誌なので手仕事中心です。でももちろん部屋の様子も写っていますし、私もちょこっと写ってる・・かも。

ところで、今までの取材ではカメラマンさんが女性だったのですが、今回はベテランの男性カメラマンさんでした。でもとても話しやすい方で、しかも植物にとても詳しい~!そしてライターさんもとても植物に詳しい!!
取材の合間合間の会話にバラを始め植物の話題が混ざって(カメラマンさん、ご自宅でバラを育ててらっしゃるらしくとても詳しいのです~。ライターさんはハーブや草花系に詳しく、さらに学名を調べるのが好きだというマニアックさ!脱帽です~)、途中のお茶休憩では我が家のハーブを摘んでのハーブティーをお出ししたらお2人ともとても喜んでくださって。
おかげで私のテンションもぐんぐん高くなり(笑)とても楽しい取材でした。

今回の取材が雑誌になって発売されるのはまだ少し先なのですが、近くなりましたらまた改めてお知らせさせていただきますね。よろしくお願いします。

8月のバラと植物達

お盆休み、皆様いかがお過ごしでしょうか。
我が家は父方の祖母の初盆のため、夏休みはほとんど法事関係の行事で過ごしています。
(内施餓鬼、新盆供養、寺施餓鬼と、全てが初めてのことだらけで言われた通りにしか動けず。。)
もっと簡略化できないのかなぁ・・と私達世代は現代人らしく考えてしまいますが、親世代はこのあたりのことはきっちりやりたいみたいで。特に父は自分の母親のことなので。
・・というわけで、片手ほどしかないダンナさんの夏休みの半分以上は実家で過ごしています。

バタバタと過ごしているうちに綺麗に咲いている時期を逃してしまいそうだったので(一部逃してしまったものもあり・・ガーン!)、慌てて写真を撮りました。

まずはバラから。
100815rose_gt01.jpg
グラハムトーマスは相変わらず元気
しかもまた次々と蕾を上げてきているという・・!
さすがに疲れてしまわないかと心配なので 今度の蕾はすべて摘蕾しています

100815rose_sg01.jpg
スノーグース

南面の壁をスノーグースが覆ったら素敵よね!という計画で地植えしたのだけど 地植えしたあとしばらく調子が悪く心配したのです
が その後あれよあれよという間に枝葉を伸ばし 現在 蕾がわんさかと・・!
(写真に撮った以外の枝も同じように沢山の蕾!)
これが次々咲いたら綺麗だろうな~~~とにやにやしています

100815rose_rc01.jpg
ロサカニナ(ドッグローズ)のヒップは少しずつ色づき始めました
もっと紅く色付くのが楽しみです

*

100815flower05.jpg
8月2日のシマサルスベリ
かけら(932つぶめ)に載せたのとほぼ同じ写真ですが・・
太陽に近いところから咲きだしたのでこの時は2階の窓から撮っています
なので左側にちらっと写りこんでるのは我が家の車のお尻
シマサルスベリの樹の下あたりが車の定位置なのです

100815flower04.jpg
シマサルちゃんの花
気が付いたら花がほとんど終わりかかっていて 慌てて撮りました
普通のサルスベリの花よりも花びらが小さくて華奢なんです
この花びらが風に煽られて舞うところはそれはそれは綺麗なんですよ・・!

100815flower01.jpg
ブルー&ホワイトガーデンにしようと思っているところに植えようと半月ほど前に買った苗達は 未だ植えられず。
苗の状態で枯らしてしまわないようにお世話していますが その中の三尺バーベナが開花してしまった・・
植え場所の条件に合うものとして条件優先で選んだ中の一つだったのだけど(昼間の3時間余り超強光地帯となる場所なので日差しと乾燥に強く、なおかつ青系のもの) 実物は写真よりずっと可愛くて 迎えてよかった~!
あとは早く植え付けてあげなくっちゃなのだけど 暑いか雨降りかの日々ばかりで・・

100815flower02.jpg
セアノサス’ヴェルサイユ’
カリフォルニアライラックの名前で流通していることが多いです
こちらも日中強光地帯用のお花として しばらく前に植えたのだけど 数日前に綺麗な水色で咲いていたのは知ってたけど 写真を撮り忘れ・・・
気が付いたらお花が終わってしまってた(涙)!

100815flower03.jpg
仙人草(センニンソウ)は日本のクレマチスでかわいい白い花が咲くのです
ジューンベリーの株元に植えて 当初はフェンスに這わせるつもりだったのだけど
ふと 花&実期が終わったジューンベリーに這わせたらまた花盛りのように見えるのでは!?と思い立ちジューンベリーに巻きつかせてます
只今巻きつきながら真ん中あたりまで上ってきました
しかも花芽らしきものがいくつかきてる! そろそろ花期なのでどんな風になるかな~と楽しみです
(もしあんまり綺麗にならなかったら来年はフェンスに這わせます~)

100815flower06.jpg
トゲナシノイバラの株元に植えたフユイチゴ
こちらも花芽らしきものが!
どんな花が咲くのかな イチゴだからイチゴな花かな


暑い中でもちらりほらりと花は咲いています。
写真に撮った以外もまだいくつか。
でも梅雨明けした頃から調子が悪くなって絶えてしまったものもあるし、絶えそうなのであわててポットにあげて養生している苗もいくつかあります。
でもそれらのうちどれだけ救済できるか・・・
なにしろ我が家の敷地って日陰がないんです。とにかくくまなく日が当たる。
今後の課題として、風通しが良くて半日陰という場所をなんとか人工的にでも作り出さねばなりません。中木程度の木を植えて株元の日陰を確保するか、はたまた何か建造物を作るか・・・今は前者を検討中。
贅沢な悩みとは思うけど、日当たりがいいのは嬉しいんですけど、良すぎて強光&強乾燥地帯と化してるのも考えものなのです。

*

少し前の映画の日に「借りぐらしのアリエッティ」をダンナくんと観てきました。
観終わってお互い顔を見合わせて、「ウチに小人は・・まだ住んでないよね。家建てて1年だもんね。あと10年くらいしたら住んでくれるといいねぇ」と(笑)。
ついメルヘンな妄想をしてしまいましたが、でも半分本気かも(笑)。
だって小人が住む庭だなんて最高に素敵じゃない!?

Copyright © note* : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]