忍者ブログ

note*

l'Atelier de foyu の日記ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リトルガーデンより

雨があがって気持ちのいい土曜日。
雨降りの翌日は忙しい。前日の雨で傾いてしまった植物達に支柱を立てて起こしたり、病気や虫が発生していないかを一つ一つ見て回ります。
無農薬栽培なので、雨の日と雨の翌日というのは、要注意日だと思っているんですね。雨の間になにがしかの病気や虫が発生していることが多いので。

今日は比較的病害虫は少なかったかな。
雨予報の前日に活力剤を散布しておいたのが功を奏したのかもしれないです。
我が家で使っている活力剤はニームと月桃です。3日おきくらいの頻度で交互に散布しています。
それぞれ1本あたり数千円するものなので初期投資がかかりますが、希釈して使うので2~3ヶ月使えると思えば・・うん、まぁ、やっぱり高いですけど(汗)。
あとは、土にもニームを使ってるし、カニガラやくん炭、バイオ資材も使っているので、無農薬栽培だから何もしていないかといえば、それなりに手を掛けていると言えるかもしれません。朝晩の見回りはもはや日課ですし。
が、このくらいのことは無農薬栽培してる人なら「ま、当たり前よね、基本よね」というレベルでしょう。もっと本格的にやってる方はやってますからねー。

そう、ときどき勘違いされてる方がいらっしゃるんですが(私もかつてはそうでしたが)、無農薬栽培で植物を育てるということは、とてもとても手がかかるんです。肥料や資材といったことから手間暇ということも含めて。
手を掛けることができなければ無農薬での栽培はかなり大変になると思います。特に病害虫に対して。
庭はナチュラルでOK!という場合は、水やりと草取りくらいで済ませてもいいと思います。自然の生態系がそこに出来上がっていれば、病気や虫が発生しても数日から数ヶ月のうちにはきれいになるはずなので(生態系が崩れていたらそうはいきませんが・・)。
ナチュラルはいいけどジャングルはイヤ、虫も病気もイヤ、ある程度きれいな庭を保ちたい、けれど手間暇掛けられないという場合は、市販されてる薬品を使うことは全てが悪ではないと思うので、自分のできないところはそういったものに頼るということも視野にいれて庭の手入れをすることをおすすめします。でないと立ち行かなくなると思います。これ、私の経験則です。


さて、久しぶりの我が家のリトルガーデンからお花をいくつか。
今咲いている植物はあまりないのだけど・・

100710flower02.jpg
少し前にかけらに載せたお花(897つぶめ)。
名前がわかりました!「クレロデンドルム」です。・・うーん、覚えられない~~
耐寒性がないので、秋深くなってきたら鉢上げして室内管理しないといけなさそうです。

学名:Clerodendrum ugandense(Clerodendrum scandens)
 クマツヅラ科クレロデンドルム属 常緑つる低木
原産地: 熱帯アフリカ
開花期:夏~秋
耐寒性:5度以上
日照:強光を避けた日なた、明るい半日陰


100710flower03.jpg
あじさい’アナベル’に少し遅れて、ノリウツギ’ライムライト’が咲き始めましたー!
アナベルとはまたちがった可愛さがあります。 うふふ、ウレシー!

100710flower04.jpg
涼しげなノリウツギの後ですが、サンフラワー。ひまわり。
かけらの方では小鳥用餌のひまわりの種が発芽して咲いたというひまわりを載せていますが(896・902つぶめ)、こちらは実家の母から苗をもらって植えたひまわり。
この写真のひまわりはまだ中心まで花びらが展開していませんが、全体がびっしり花びらになるひまわりです。8本植えてあって、順番に開花中。

100710flower01.jpg
お花は咲いていませんが・・なんとグラハムトーマスに花芽が上がってきました!
取り寄せて3ヶ月そこそこの株なので、返り咲き種とはいえ今年は無理だろうと思ってたのでびっくり。
新苗ではなく大苗を取り寄せて地植えにした株なのでお花咲かせちゃっても大丈夫かな。


さて、ここから先はお虫様達です。
かわいいカマキリくらいは大丈夫だけど、クモや蛾は勘弁して~!という方は見ない方がいいと思いますので、ご自身の判断で「More..」からどうぞ。
PR

今日のリトルガーデン

たまには今日のリトルガーデンと銘打って記事にしてみましょうか。

100104flower04.jpg
今年1月のはじめ(記事:1月5日)、この状態だったこちらは・・

100409flower02.jpg
丸3ヶ月が経過してこうなりました。モリモリです!

特に奥の方で枕木からはみ出しているセラスチュームがすごいことに・・・
あと数日で花が咲くと思うので、そうなったらまた写真を撮らなくちゃ。
セラスチュームの手前に植えたクローバーもモリモリだし白のビオラもわっさわっさです。
ああ、1月の時はまだバラが植わってなかったのね。フェンス仕立てのバラも日に日に伸びてます。


091213garden01.jpg
そして昨年12月(記事:12月17日)、この状態だったこちらは・・

100409flower01.jpg
現在このようになりました。ぶふっ。
クローバーに近づいた写真をもう1枚。
100409flower04.jpg
クローバーの勢いが半端ないのです。もりもりのわっさわっさ状態・・・。
長いところでは30cm以上の背丈があるんです。ハイジのようにばふっと飛び込んだら気持ちいいだろうなー・・と想像して楽しんでいます。

このクローバーの中に水色のムスカリを植えてしまったのですね~~。クローバーに埋もれてムスカリが見えません・・・。2枚目の方でかろうじて見えるでしょうか。。
せっかく咲いたムスカリなので、毎朝このムスカリの周囲のクローバーを摘み取るという地味~~な作業をしています。


そして・・
100206flower05.jpg
2月のはじめ(記事:2月7日)、腰を痛めてまで植えたこちらのバラは・・

100409flower03.jpg
ぐんぐん伸びています!日陰にも関わらず、一番勢いがあります。花芽の数もすごいんです。
この場所、日陰な上に強風が通り抜ける過酷な場所なんです。それにもめげず育ってくれてありがとう!なのです。病気や害虫にやられないようにせっせとお世話するからがんばって綺麗なお花を咲かせてね。



先日、友人がはじめてこちらのブログを見たと報告してくれました。普段はかけらブログを見てくれてるそうなんだけど、まさかこっちでこんなに書いてるとは知らなかったと。
たぶんそういう方は多いと思います。

私の中ではこちらは「日記」です。あれこれ書く場所。
で、かけらは日記とは違うんですね。あれは「1日1粒、という企画もの」なんです。
なのでかけらの文章は淡々と、手短に書こうと思っているんですが、・・なかなか難しいんですけどもーーー。
最初の頃の方が言い切り型が徹底していたように思います。
ま、とにかくそういうわけで「企画もの」なので、あちらにはいろいろ自分なりの制約を持たせていて、そのうちの一つに個別リンクはしないというのがあったりします。それ以外にもいくつかあるんですが、それはあくまでも自分の中の決まりごとなのでナイショです。
ややこしいんですけども、まぁ自分の中ではそんな風に分けていますということです。

最近のガーデニングとお知らせ

あれれ? 今日から4月ですか!?早い~~。
3月は暖かいな~と思っていると急に寒くなったりで、お天気に振り回されていたという印象が強い月でした。
そういえば今年は花粉症がラクな気がします。
花粉症歴20数年のベテラン(笑)ですが、今年は本当にラク。去年もラクだったように思いましたが、去年は家を建てていたので花粉症どころじゃなかった、というのが正直なところ。
一番ひどかったのは、忘れもしない、花屋勤務時代の春分の日でした。朝起きたらお岩さんだったんですよ・・!!目の粘膜が腫れてしまったんです。しかも鼻も潰れてしまい、薬を飲んでもぜんぜん効かず、BOXティッシュを脇に抱えて1箱使いきる勢いでした。
春分の日だったので仕事も忙しい日だったんですがお客さんの前に出られる状態ではなかったのでお休みをもらいました。それで病院に行こうと思ったんですが祝日だから病院もお休みで、休日診療しているところを探して診てもらいました。が、待たされる待たされる。しかもその間中鼻は辛いし目も痒くて痒くて・・。その日は病院に行って帰ってで1日が終わりました。
・・という経験をしたので絶対忘れません。それからというもの、毎年春分の日を一番警戒していましたが、今年は過ぎてから「あ、一昨日春分の日だったんだ・・」という感じにスル~っと過ぎてました。
何にしても症状が軽く済むのはうれしいです。

・・ということで、例年だったら3月4月は外出を控えて過ごすんですが、今年は毎日外に出ています。(あ、それがいいのかも?)
まだまだ植えたいですし、植えた苗達の成長も気になるし。
100330flower01.jpg
・・で、また買っちゃいました。えへへ。
この他にもちょいちょい買っては植えてます。

そして今またバラ苗の物色中・・。あとクレマチス。そして花木の苗木。
花木はハクモクレンを検討してて、悩み中です。あそこに植えたら良くなりそう~と思っているところがあるんですが、一時の欲望で決めてしまうと後で後悔するかもしれないので、ただいま検討期間です。
少し前まで枇杷の木も考えていたんですが、それは来年以降にすることにして、今はハクモクレンが頭の中を占領しています。
バラ苗はまたつるバラを検討中。色味方向は決まっているんですが、花の大きさと咲き方などで迷い中。
クレマチスは少し前に「あ、これいいな」と思った品種があったんですが、迷っているうちに売り切れてしまい・・。ないとなると余計に欲しくなるんですが、だからと言って勢いに任せて買うのはダメでしょうと自分に言い聞かせているところです。
もう少し暖かくなってバラやクレマチスのシーズンになったらバラ園やクレマチス園に出掛けてみようと思っていて、それから決めても遅くないよと、とにかく自分自身に言い聞かせています。

そういえば最近土を掘ると太いミミズに出会います・・!
我が家の庭は山土なので栄養分が全くないうえに石がゴロゴロの最悪な環境だったんですが、その地面をせっせと掘り返して石を除いて土を入れ替え・・と土壌改良に勤しんだ成果がでてきたということでしょう。ヤッター!
今のところ害虫らしき虫は見当たらず、とりあえず健康的な雰囲気なのでこの状態をキープしつつよりよい庭環境を整えたい、というのが目下の目標です。ガンバルゾー。

えー、とりとめない内容になりました。
明日は4月1回目の活け込みです。今月からしばらく金曜日に活け込みます。
今日はそのお花を買いに行ったり、お仕事したり(少しずつしています)。庭計画を立てたり。
雨の1日はゆっくりと過ぎていきます。



【お知らせ】
昨年11月の終わりに主婦と生活社から発売された「私の好きな雑貨と暮らし おうちショップから生まれる手づくり物語」(12月2日の記事参照)という本ですが、巻末にプレゼント企画があります。本をお持ちの方は見てみてください。
l'Atelier de foyuからはリネンに小鳥の刺繍をしたハンカチをプレゼントさせていただきます。
応募締め切りは4月30日(消印有効)ですので、まだ大丈夫です。よかったら応募してくださいね。

Copyright © note* : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]