忍者ブログ

note*

l'Atelier de foyu の日記ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つれづれと

バンクーバーオリンピック開幕ですね!ただいま開会式を見ながらこれを書いています。
実は夏のスポーツよりもウインタースポーツの方が好きなので、わくわくです。
TVも新居に移る際に古いのを処分して地デジにしましたから、しばらくかぶりつきになりそうな予感です。

*
最近はメジロちゃん達の来訪が少なくなってきてさみしいな~~~と思ってたところ、昨日、新たな小鳥が来てました。大きさはメジロちゃん達くらいで、でも色が白×グレーっぽかった。
写真写真!と慌ててるうちに飛んで行っちゃったんだけども。また来てくれるかな。

*
100211scene01.jpg

最近よく見させてもらっている、とあるお花好きさんのブログで「画像を無断使用された」ということが書かれてました。

なるほど、ご自身が撮られた写真とそれを載せた過去記事と、無断使用したと思われる先のページに使われている写真は寸分違わず同じ写真・・・!(背景まですべてがまったく同じでした)
無断使用先が個人でなく企業のページだったということがよりショック!
こういうこと、最近よく耳(目)にします。

最近は、お花関係のHPやブログを徘徊(笑)しているんですが、そちら関係は特に多いような気がします。
手塩にかけて綺麗に咲いたお花を撮ったから見てみて!とうれしい気持ちで載せた画像が盗まれて勝手に使われる・・なんて!悲しすぎます。(なんと苗などに付いているラベルの写真に無断で使われたという話もありました)

それにしても今回の話はひどい。
企業であればなおさらその方に掲載許可のメールなり電話なり、なにかしらの行動をすればよかったことだと思います。
それをすることで謝礼金など金銭が発生する可能性を懸念されたのでしょうか。それともただ確認許可の打診をするのがめんどくさかったのか・・・。
しかも無断使用を隠すためか、画像をものすごく荒らして掲載しているという・・。酷すぎます。
そちらは花苗を販売している会社で、私も時折覗いてはそこから取り寄せようかな・・と考えたこともありましたが、こういう話を知ってしまうと萎えてしまいますね。。がっかりです。
※翌日、その花苗会社のHPからは画像が削除されてたそうです。たぶん訪問履歴から逆アクセスしてみて気がついたんでしょうね。でも無断使用したことについてのお詫び等は何もなかったそうです・・・。
(追記:後日、その花苗会社の店長さんより丁寧なお詫びメールが届いたそうです。よかったです。)


インターネットという媒体はとても便利だけれど、ともすると向こう側に人間がいることを忘れがちになってしまうんですよね。こちら側にも人間、向こう側にも人間がいるということを常に意識しておかないといけないな・・と今回のことで私自身も考えさせられました。

写真というのは撮った本人に著作権があります。
なのでご自身で撮られた写真でないものをブログやHPなどに掲載する場合は、相手側に許可をとることはもちろん、たとえ掲載許可をとっていたとしても記事内などで「写真は××さんからお借りしました」とか「photo by ××」といった記載もするとよりいいんじゃないかなと思います。

※撮った写真は撮影者に著作権がありますが、対象物に著作権があるものを撮影する際は、カメラを構える前に撮影および掲載について確認しましょう。

*
100213flower01.jpg
水栽培のヒヤシンスが咲きました。かわいいです。
売れ残りの球根を買ってきたのでやはりちょっとパラパラしててボリューム感がありませんが、「窓辺にヒヤシンスがある」というだけで満足です。
外ではクロッカスが次々と咲きだしていて、ミニミニ水仙も顔を出し始めました。
植えた球根で未だ動く気配がないのはチューリップとムスカリかな。でももう少しすれば出てくるはず。
だんだんと賑やかになってきたリトルガーデン、毎日外に出てちょこちょこと世話をするのが楽しいです。
PR

活け込みとバラ植え付け

昨日(6日)、2月1回目のお花の活け込みに廣-hiro-さんへ行ってきました。
今回用意したお花は・・
100206h_f01.jpg
 ・カーネーション’トリップ’
 ・ストロベリーキャンドル
 ・雪柳
 ・ラケナリア
の4種類。

[カーネーション’トリップ’+雪柳+ストロベリーキャンドル+ブプレウラム(前回の)]
100206h_f02.jpg
春らしいんじゃないでしょうか。
もう数日すると雪柳が開いてくるので、そうすると白い小さなお花がふわふわしてより軽やかな感じになるんじゃないかなと思います。
ところで今回選んできたこれ↓
100206h_f05.jpg
これがトリップという名前のカーネーションです。
斎花さんのお店で見た時、一瞬バラかな・・?と思ったほどです。茎と葉っぱを見てカーネーションだとわかりました。
斎花さんも今回初めて見て始めて仕入れたということで、この先の変化がわからないとのこと。この状態が完結なのか、もっと開いてくるのか・・・楽しみです。

[ラケナリア+ブプレウラム]
100206h_f03.jpg
ラケナリアはとても個性的。グラデーションが綺麗ですよね。
球根植物なので長く楽しめます。

[ストロベリーキャンドル+金葉てまり(前々回の)]
100206h_f04.jpg
金葉てまりは少し葉が増えてきたでしょうか。でも暖房+乾燥で葉先が痛み気味でした。
そういった葉は取り除き、少し変化をつけるめにストロベリーキャンドルを加えてみました。
ちょうど棚の扉が開いていて、それが額っぽいかなと思ったり。(花瓶を台座に乗せるとかしてガラス内に収まるように高さ調節したら、もっと額っぽい演出になったかも)

[花壇のクリスマスローズ+金葉てまりやストロベリーキャンドルの下葉など+アイビー]
100206h_f07.jpg
今回、前回の活け込みから日があいたためか、お花類がまったく残っていなくて。スタッフが(たぶんjunaさんだと思うけど)花壇からクリスマスローズを摘んで活けてくれてました。
そのクリスマスローズを真ん中にして、左側には今回の他の花瓶活けで弾いた下葉などを集めて一つの花瓶に活け、右側にはアイビーの花瓶を持ってきて、3つ並べてみました。
オーソドックスな葉っぱや花しかない場合、この「並べる」という手法は便利です。同じものを並べてもかわいいし(例えばクローバーの葉を3つとか、チューリップを3つとか。想像するだけでもかわいいでしょ?)今回のように違う種類のものもかわいいです。活ける時のポイントはボリューム感を揃えることかな。
皆さんのおうちでもどうぞやってみてください。

[アイビーのリース]
100206h_f06.jpg
長いこと楽しませてくれた花瓶活けのアイビーが枯れてました。
花瓶の中で根っこも出て新芽も出て・・というアイビーでしたが、たぶんエアコンかファンヒーターの熱風が当たるような場所にいたのでは・・と推測。復活できそうだったら復活させてと言われましたがどう見ても無理だったので、くるくる巻いてリースにしてみました。
乾燥しきると多分葉っぱがパリパリと砕けてしまうかもしれませんが、今しばらくは楽しめると思います。


*
先日、腰が痛くて起きられない日がありました。
もともと腰痛持ちではあるのだけど、起きられないというのは未経験です(歩けないという経験はあったりする)。
朝起きようと思っても30度くらいまでは体を起こせるのだけど、その先がどんな風にしても起こせないんです。涙が出るほど痛くて痛くて・・・これがウワサのぎっくり腰!?と頭をよぎりましたが、話に聞くぎっくり具合とはなんとなく違うように思いました。
その後痛む部分にホカロンを貼って温めたら少し楽になって起き上がることができました。それにしても参った~~。

この腰痛の原因は・・思い当たることがはっきりとあります。
コレ↓です!
100206flower01.jpg
近日中にバラ苗が届くということで、この日の前日、はりきって穴掘りしてました(笑)。
バラ苗は50×50×深さ50cmくらいの穴を掘って植え付けるんです。
今回は家の脇に植えよう計画なのでせっせと掘っていたところ、深さ50cmに届いてないような気がしますが配管が出て来てしまったのでここまでとしました。

たぶん、いや絶対、この穴掘りが原因でしょう~~~。
あ、あと、この日はノリノリになってしまって、この穴掘り後もいつも以上に庭仕事頑張っちゃったのでした。そのダブルな頑張りが腰痛という結果を招いたんでしょうね。・・これからはほどほどにします。。

さてこの穴ですが。
今日の午前中にバラを植え付けてしまいました。
バラ苗業者さんからの手紙には花が終わった後に植え付けるよう書かれてたんですが、穴掘っちゃったし(花の時期まで配管剥き出しというわけにも・・)。
いろいろと調べてみたところ、「風の無い暖かい日」に植え付ければよいということだったので、今日はいつもに比べて風が穏やかだし暖かいし、やっちゃえ~~!と。
ところが、いざ植え付け始めたらゴーゴー状態の強風に・・・!
ここ、隣家との境のため常日頃から風がよく通るのですが、いつも以上に強いからっ風!!
たぶん、根を乾かしてはいけないんだろうと思うので、急げ急げ!!と大急ぎで植え付けてしまいました。やれやれ。
100206flower04.jpg
(深さと向きを確認しているところ。もちろんプラ鉢からは抜いて植えますよー)
 
100206flower05.jpg

ちなみにこのバラはつるバラでして、なんと壁面仕立てにします。やっちゃいます。上手くいくといいな。

小鳥観察と庭仕事

最近かけらブログに小鳥の話題が度々。
ものすごーく鳥好きというわけではないのだけど、敷地内に鳥(に限らず小動物であればウェルカム!なんです)がやってくるというのがうれしいんです。
なにしろカツラとジューンベリーとシマサルスベリの3本の樹を植えた翌朝、小鳥が来てないかしら・・とソワソワしてた人ですから。
あいにく、そんな植えてすぐの樹に野生動物がひょっこりなんてことありえないわけで。せいぜい気まぐれにセミがやってきたくらいで・・。
つまり、植えてから現在までこんなに小鳥が頻繁にやってきてくれる状況になったことがないのです。なので浮かれまくっているわけです(笑)。


昨日、庭仕事をしながら、ふとジューンベリーだけでなくシマサルスベリにも餌場を作ったら・・と思い立ち、いそいそとみかんを入れたカゴをセットしました。
するとさっそく2羽のメジロちゃんズが来てくれたので浮かれまくり~の、写真撮りまくり~の、です(笑)。
ここへの設置は我ながらナイス!でした。かけらブログの方に載せましたが、かなり近づいて見ることができます。
窓にかかるように植えたシマサルちゃんの思わぬ副産物でした。ふふふ・・。

というわけで、これからは小鳥観察も日々の日課となりそうです。


そして庭仕事は、玄関の外の階段状になっているところの立ち上がりのきわにイベリスを植え込みました。

芝生を剥がしてそこそこの深さまで土を掘り起こして石を除け、新しい土を入れて・・という、もう慣れた作業です。
芝生を剥がしたら案の定まるまると太ったネキリムシが出て来てひ~~~っ!となりましたが・・・。

Copyright © note* : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]