忍者ブログ

note*

l'Atelier de foyu の日記ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イベント活け込みと雑誌掲載


11月29日、イベント「recipi」が開催されました。
またその時の様子はレポート記事にしてUPしますので、今しばらくお待ちを。
今回も作家としての参加の他、お花の活け込みと当日のカメラマンを担当しました。カメラマンについては素人ですから毎年そうですが今年もボランティアです。(誤解をされませんよう、お願いいたします)

さて、当日のお花について、イベントのレポート記事より先にUPさせていただきますね。

091129h_f01.jpg
今回用意したお花は・・
 ・ダリア
 ・アマランサス
 ・アストランチア
 ・ユーカリ
 ・オンシジューム

イベントのDM撮影の時の裏話として、
「今回は鉄を加えてかっこよく、でも手作りということもわかるように」ということだったんですね。
それで、古いミシンと絡めて撮ったという経緯があります。
なので当日のお花もできたらそのイメージから離れないようにかっこいい感じにしたい、ということでした。

【ダリア+アマランサス】
091129h_f02.jpg
ダリアはアマランサスと一緒に。
ダリアはあまり長く楽しめないお花なので今まで使いたくても使えなかったということもあり、思い切ってこのイベントで使ってみました。
鶏頭の仲間のアマランサスと合わせたことでかっこよくなったと思います。

【オンシジューム】
091129h_f03.jpg
オンシジュームは存在感抜群なので、あえて単体で活けました。
近づくといい香りがするんですよ。さすが蘭ですね。

ところで、オンシジュームは上の集合写真に入っていません。
実は当初オンシではなくヤドリギを用意していました。めずらしいでしょ?ヤドリギって。
ところが、家に持ち帰ったところ、ヤドリギの水の上がりが良すぎるのか、はたまたそういうものなのかわからないのだけど、ぽろぽろと実も枝も落ちてしまって。
ヤドリギは我が家で楽しむことにして、変わりのものを・・ということで急きょオンシジュームを用意しました。
でもオンシにして正解だったかも!
廣スタッフにもお客さんにも大変好評でした。よかったーーー!
実はちょっと冒険だったんです、受け入れられるかどうかということが・・。
今までも何度かオンシジュームを使いたいなと思ったことがあったんですが、私は好きだけれども、果たして・・!?と。
でもこれで受け入れられることが判明したので、これから使えますね。よかったよかった。

【アストランチア】
091129h_f05.jpg
カサカサした質感がかわいいお花です。
何度か使ったことがありますが、やっぱりかわいいです・・!
ドライになるので長く楽しめます。

【ユーカリ】
091129h_f06.jpg 091129h_f07.jpg
1枝を2か所に分けて活けました。
当日何人ものお客様から「あれは何ですか!?」と聞かれるたびに「ユーカリです」と答えましたが、そのたびに「え!?ユーカリですか!?」と聞き返されました。
しかも「お花屋さんに売ってるんですか!?」ともみなさんに尋ねられました。
はい、売ってますよー。
でもユーカリは本当に沢山の種類があるので、お花屋さんに行って「ユーカリください」と言って、この同じユーカリが手に入るかは・・わかりません。
その時流通していて、たまたまそのお花屋さんが仕入れていれば手に入る・・というくらいの確率です。

そのユーカリの枝の、水に浸かってしまう部分の実を外したものを並べてみました。
091129h_f04.jpg
かわいいです!
こちら、大変好評でした。
外した実や葉っぱを並べるくせがあるんですが、これほどかわいいのもめずらしい。
色合いとお花のような形が絶妙です。

以上、イベントの活け込みの様子でした。


*
さて、ちょうどこの前日の11月28日に、とある雑誌が発売されていました。
「私の好きな雑貨と暮らし おうちショップから生まれる手づくり物語」主婦と生活社
091129mook01.jpg
少し前に取材のオファーをいただいたんです。
「雑貨と暮らし」「手づくり物語」という内容ですから、我が家に来てくださっての撮影でした。
朝10時半頃から夕方5時頃まで丸1日かけて取材してくださり、それを6ページに渡って掲載してくださっていますので、書店に行かれた際は探してみてください。
私自身については「できるだけ入らないようにしてください」とお願いしましたが、やっぱりしっかり写っています(笑)。
でも俯いていたりぶれるように撮っていただいたので、カメラ目線というものはないです。
もうずっと撮る側なので撮られ慣れてないんですよ・・!普段からカメラのレンズを向けられると逃げてますから。
巻末にプレゼントのお知らせが載っていますので、もしよかったら応募してくださいね。

PR

活け込みとイベント

24日の土曜日は今月2回目の活け込みでした。

今回用意したお花は・・

・バラ’ベビーロマンティカ’
・スプレーバラ’コットンカップ’
・マリーゴールド

バラを使うなら今がギリギリの季節かもと思い、今回は思い切って2種類のバラを用意しました。


ベビーロマンティカは、中が黄色、外に向かってピンクのロゼット咲き。
しかもころんとした姿がとてもかわいい。
丸いお花にとことん弱いんだなぁ・・。


コットンカップもかわいいです。
こちらもシルエットは丸でした(笑)。
でも花びらがひらひらと波打ってて、花びらの数はロマンティカに比べたら少ない。
しかしこれは咲いたらとても可憐に違いないです。楽しみ。


ビタミンカラーのはっきりした黄色のお花はマリーゴールド。
花壇の定番ともいえるお花ですが、さすが切り花用です。お花が半端なく大きい・・!
花びらの重なり具合がドレスの裾のようにゴージャスです。
バラはあまり長く保たないかもしれないけど、マリーゴールドは今咲いているものも茎が折れたりしなければそこそこ保つというし、つぼみも咲いてくるということなので、期待です。


*
さて、この日は12日から海外出張(中国ですが)していたダンナくんがようやく帰国する日でした。早ければ1週間、長くても2週間と言って出掛けたのだけど、ギリギリ2週間弱で帰国となりました。
空港への行き来はバスを使うので、その乗り場までは迎えに行きます。
向こう(上海)を11時前の便で発ち、セントレアに午後2時頃着。そこからはバスで1時間半強なので、迎えに行く時間は3時半~4時頃。
活け込みが終わった後、迎えに行くまで少し時間ができました。
そこで、少し前からチェックしていたイベント「露草市」に行ってみることに。会場はお気に入りのnaru蕎麦さん(の奥)なので、お昼にお蕎麦も食べちゃおう、と計画。

しかし着いてみたら人・人・人の大混雑!
しかも若者(10代~30代前半)が多い(笑)。カップルも多かった。
予想はしてたけど、いやはや・・。
出品者の方々はみなさん若く。それぞれ個性的で、カラフルでパワフルな作品が多い印象を受けました。さすがに買うところまではいかなかったけど刺激を受けました。
しかし、この市での私の目的は9sokuさんとひつじさんとeel booksさんとplatzさんだったので、ひとごみに押し戻されそうになりながらもブースへ向かいましたよ。
そして私がゲットしたものは・・
9sokuさんであれこれと小物(いつもお店で買ってるのにイベントでも買ってしまうという・・)、eel booksさんでチェコの古本(素敵なお値段でしたが一目ぼれ)、途中のブースさんで海外の切手とシール。
次から次へと来るお客さんの対応で大変そうだったので適当なところでnaru蕎麦さんへ入ってお蕎麦をいただいて会場を後にしました。(naru蕎麦さんではお蕎麦が残り少なくなってたみたいで。私の後数名分でおしまいになってました。ギリギリセーフ!)

そして帰国したダンナくんを迎えに行って、今日露草市に行ってきたよーと言ったら「え~、ずるい」と・・。
なのでなんと翌日も行ってしまいました。2日連続(笑)。
もう今日は買わないぞ、と決めていったのにまた買ってしまった。それも9sokuさんで。あああ。

そういえば2日目は出品者が少し入れ替わってたんですよね。
絵本の店キルヤさんで個展開催中のスサイタカコさんが参加されてました。ご本人にもお会いできて(想像通りの方でした)舞い上がった私は、露草市の後にキルヤさんまで行ってしまいました(もちろんダンナくんも)。
キルヤさんの店内も大勢の人で賑わっていました。
そして露草市よりもたくさんの人形が店内に所狭しと居ました居ました。ぶら下がってるのから本棚の本に凭れてるのや椅子に座ってるのやら。
アドレナリンが出っぱなしになっちゃいましたよ(笑)。
そしてブログで見ていたあの帽子をかぶらせていただきました。ああ、満足(笑)!


*
最近のプライベートギャラリーの様子を少し紹介しますね。







以前作ったものが並んでいる状況ですが(申し訳ないです・・ただいまコツコツ製作中)、こんな感じにディスプレイしています。
日々ちょこちょこと移動させたり小物を加えたりするのが楽しいです。

新名刺と作品納品

先日、新しい名刺が出来上がってきました。
すごーーくカッコイイ!です。
今までは自作の名刺だったのでショボショボでしたが、今回は思い切ってお友達のナノカデザインのSさんにお願いしました。



さすがプロのデザイナーのお仕事です。かっこいいでしょう。

「シンプルかつかっこいい名刺にしたい」という希望を持ちつつも、打ち合わせの度に、ついあれもこれもと余分なことまで盛り込みたがってしまう私へ、度々するどいアドバイス(ツッコミともいう)をしていただきまして、ここまでシンプルに仕上げてくださいました。
文字の書体と大きさ、余白のバランスがきれいな名刺です。
すでに浜松市内の何店舗かが置いてくださっています(快く置いてくださった皆様、ありがとうございます)。もし見かけましたら手にとってどうぞお持ち帰りくださいね。

(もちろん、我が家(プライベートギャラリー)にもありますので、こちらに来ていただいても。あ、でもまだ展示作品数が少ないのでどうかなとも思いますが・・。少なくてもよろしければどうぞお越しください)


そして名刺と一緒に作品に取り付けるタグもお願いしました。
こちらもシンプルかつかっこよくデザインしていただきました。細長くて端っこにハセンが入っているところがポイントなんです。
さっそく翌日、完成した作品に取り付けて廣-hiro-さんに納品しました。


これらシュシュの他、ざっくりコットンの台拭きとお花のモチーフを各色お届けいたしました。
シュシュは廣さんのブログでも書かれていますが、くるっと2重に巻いた時に色が重なってかわいいです。作っている時も、あーこれはかわいい!と色の組み合わせを楽しみながらノリノリで作りました。
名刺同様、こちらもぜひ手にとってみてくださいね。

Copyright © note* : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]