忍者ブログ

note*

l'Atelier de foyu の日記ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つぶやいてみる


たまにはつぶやいてみようかな、などと思いブログを立ち上げてみる。
(昔、HPで日記を更新していた頃はもっと頻繁になんでもないようなことも書いてたんだけど。
最近ではそういうことも少なくなっちゃったな・・なんでだろ?)

ここ数日、偏頭痛に悩まされています。
もう3日くらい、ずうっと頭が痛くって。
痛み止めも飲んで、早く休んだりしてるんだけど、一向に痛みが抜けてくれません。
肩からきてるように思うので、これは体を動かしたらいいに違いない!と庭仕事をしようと外に出れば、強風で10分と作業ができず。。ううう。
実は先日冬咲きクレマチスの苗を買ったのです。
だからそれを植え付けたい、というか、その前にクレマチスのための土作りをしたい!んです。それに実はバラ苗もいくつか物色中だったりして、年が明けたら届くように手配しちゃおっかな~~と計画中なので、バラのための土作りもしたい。
なのに雪は降っていないけれど遠州のからっ風の名の通りの強風+冷たい風の日々が続いていて、外に出れば体ごと持って行かれそう(実際帽子はすぐに飛ばされてしまう)+超冷たい風に未だその作業が出来ず・・・。
仕方なしに、年賀状のデザインもやらなくっちゃ、そうそう家ブログも更新しなくちゃ・・とPCに向かっていますが、頭が痛い時のパソコン作業はツライ・・。
お仕事も、今は緊急なものは入っていないので、ネットショップの準備を少しずつやっているところです。が、頭痛時の細かい作業は庭仕事やPC作業以上に無理・・。

あれもダメこれもダメそれもダメという状態なので、気分転換も兼ねて久しぶりに日記ブログを更新したりしてみてるわけですが・・これもそろそろきつくなってきちゃった。
一人で過ごすことはまったく苦にならない人なんですが、流石にこうなってくると滅入りますねーーー。
さて、どうしましょう・・・。


なんだか一向に盛り上がらないままですが、つぶやき終了したいと思います。
偏頭痛と強風が去って、仕事(庭仕事・作家仕事・家仕事・etc・・)に取り掛かれる日がとにかく早く訪れますように~~!と願うばかりです。

PR

090713 出会い


今日のつぶやきは長いですよ(笑)。覚悟の上でお読みくださいね。


*
3~4日前のこと。
私にとって、興奮と感激の出会いがありました。

その日、「9sokuさんへ行くなら今日がいいかな」と思い立ち、午後になって車を走らせました。
9sokuさんは、ご存知の方はわかると思いますが、なかなかにたどり着きにくい場所にあったりします。(その分、一度行けば印象深く、しっかりインプットされますが)
なので、私的にはホンノチョット覚悟がいるんですね(車のすれ違いが今日もうまくいきますように!と願ってからでないとあの細い道はなかなか・・)。そうは言っても割と頻度高く通ってるんですけどね(笑)。

そんな覚悟のもと向かいましたらば。案の定、対向車(しかもトラック)が来たりして、たどり着くまでドキドキでした。
そしてたどり着いたら今度は「定休日」の看板が。でも店内は照明がついている。
「えええ?定休日??どういうこと?今日は営業日・・じゃないの??」と、ウロウロ。
しかしふと、そういえば2階がご自宅だったと思い至り、「こんにちはー」と声をかければ、2階からIさんが身を乗り出して
「あ、こんにちは~。実は今日、下が浸水しちゃったんで、2階で営業してるんです。よかったらあっちの草むらを回ってこちらに玄関があるんで、こちらへ上がってきてください」と・・・。
なぬ?浸水も聞き捨てならないけれど2階で営業とな?わー、あの2階ですか!?

「おじゃまします」と2階に上がらせていただくと、先客がお2人ほどいらっしゃいました。
そして上がらせていただいた2階のお部屋は・・
それはもう、素敵!の一言です。
30年くらい空家だったというお家をIさんのセンスで手が加えられていたんですが、それは「新しくてきれいで素敵」、というものとは違った、時の経過が味わい深い素敵な空間でした。
縁側があって、野趣あふれる(というか見方を変えれば荒れてるという方が近いのかも・・笑。良い意味で、ですよ)、お庭があり。古いものが好きな人にはたまらない空間だと思います。
(これからは2階もお店として開放されるようですから、9sokuさんへお出かけの際は素敵な2階もぜひ)

つまり、この日は「2階をオープンしてまだ1時間半です」というタイミングでお邪魔したわけです。なんだかちょっとラッキー。
ふふふ、と縁側の席で出していただいたお茶をいただきつつまったりしていたら、私の後にもお客様がいらして。
そこで、冒頭の「興奮と感激」の話になるんですが・・

私の後にいらしたお客様は愛知からのお客様。少し年上のおばさま2人組。
「幅広い年代に愛されてるお店なのね」とそんなことを思いつつ、お2人と挨拶を交わしていたら9sokuさんに「あの、こちらshare-gakiさんですよ」と・・!
「えええーーーーー!!! あの、あの、私いつもHPにお邪魔させていただいてます!毎日の更新が楽しみで・・!」
そうなんです、1年ほど前からずっと通っていたHPの方だったのでした。
いつか書き込みをしよう・・と思いつつ、読み逃げをしていて・・。
でも、なんとなくshare-gakiさんにはいつかどこかでお会いできるような気がする・・と、妙な予感があったんです。それがまさかこんなに早く実現するとは・・!
憧れのshare-gakiさんは、想像通りの方でした。ぐいぐい引き込まれる会話、考え方、スタイル・・。とても素敵な方です。

その後は、先客のお2人とshare-gakiさんとお連れの方と私と、ときおり9sokuさんが混ざって、まったり1時間強(・・2時間近く)、おしゃべりさせていただきました。
私はと言えば、表面は落ち着いた様子を取りつくろっていましたが、内心はドキドキしっぱなし!
なにせおしゃべりすることになったきっかけが家の話題で。9sokuさんから「家と言えば・・最近建てられたんですよ」と紹介いただいたので、「お時間が許すようでしたら、よかったら寄って行ってください」と・・。我ながら、すごいことを言ってしまいました!

そして憧れのshare-gakiさんがお友達とともに我が家に!です。
私のドキドキは最高潮です(笑)。
よかったらなんて言っちゃって、来てみたらなぁんだ、ってがっかりだったら・・・と思うと、運転も気がそぞろになるし・・。

そうして我が家にお招きしましたら、大変気に入っていただいた様子。よよよ、よかった!
しかも、share-gakiさんの土曜日の更新では我が家をご紹介くださいました。その上、「雑貨作家の家」として1ページ使ってレポートまで!感激ですーーー!!!
ぜひご覧になってください。
 SHARE-GAKI ( → menu-index → 雑貨作家の家 )

・・ただ、私はと言えば・・
ドキドキ興奮状態だったため、お茶すらお出しするのを忘れる始末で・・。トホホです。


090709zakka01.jpg
この日9sokuさんでお買い上げしたものたち。
パッケージが素敵過ぎで開けられません~!
どこかからさっと「home」という切り抜きを持ってきて取り付ける・・こういうことってなかなかできないことです。


*
以前も書いたような気がしますが、本家HPのリンクページをやめ、このブログのリンク集(下↓からどうぞ)に纏める作業をしています。
私のお気に入りと、お世話になっている方のリンク集になります。

それから日記の更新では、文中の店名やサイト名には都度リンクを貼るようにはしていますが、ときどき忘れます・・。そんな時はぜひ↓のリンク集をご活用ください。

090611 出会い


090610h_f01.jpg

自分でも不思議なのだけど、特に今年に入ってからというもの、素敵な方々とお知り合いになる機会が増えていて驚いている。
行動すると出会いって増えるんだなとしみじみ。
今まで人見知りだとか引っ込み思案だとか、そういった性格が邪魔をして行動しなさすぎだったから・・な。
自分が動くことで素敵な出会いがあるのなら、もっと早く行動すればよかった(笑)・・なんてね。
でもきっと、今だから出会えたということだろうな。
出会いと言うのは、ご縁、巡り合わせ、ある意味必然的なもの(という気がする)・・と思うので、今出会えたこのご縁を大切にしたいなと思う。


*
片付けは・・なかなか進んでいきません。
アパートから引越す際にかなり捨ててきたはずなんだけど、迷ってるものは持って来ちゃったのが敗因か、・・とわかってるんだけど。
今またそれらと対面することになってしまって、でもやっぱり捨てるに捨てられないものだったりして・・。


*
かけらブログの515つぶめをご覧になった方からお問い合わせがありましたので・・
私が行っている美容院はこちらです。
 → UNDERGROUND NICO
店長のN氏は美容雑誌や講師のお仕事までされてる方で、なんでも浜松の美容業界では知る人ぞ知る、という方らしいです。
N氏ともやはりご縁があってのことですが、我が家はダンナさんもお願いしてます。かれこれ10年くらいになるでしょうか。お任せして間違いないのでこの先もずっとお願いするだろうな。

Copyright © note* : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]